ファンタシースターポータブル2インフィニティ
エタニティゲイザーを掘るためインフィニティミッションを作っているのですが、ナノノ、メロッダ、
顔面セーフ等の上位モトゥブ大型が一切でてきません・・・。
かれこれ15時間ほど合成しまくっているのにでる気配もありません。
一応エンドイフ掘りも平行しているので合成のペース自体は遅めですが。
インフィニティミッション合成の際のコツのようなものはあるのでしょうか?
エタニティとるための大型敵はIMのサイズ補正が結構高くないときつかった気がします。
サイズ補正はマスクデータなので表示はされません。
まだ未確定要素なのですが一応計算としては
敵LV+49プレイ時間☆☆☆、特殊効果が5つのクエだった場合
1(基本)+14(敵LV+49)+1(プレイ時間☆☆☆)+5(特殊効果5つ)=21
(この数値はwikiの『ミッションコードと合成』の『コードレベル計算式』を見れば計算できます)
となるので普通はミッションレベルは21になるはずなのですが、これが27だった場合
サイズ補正が+6ついているミッションとなります。
ナノノやメロッダはモトゥブテーブルの一番上位だと思うので、このサイズ補正を+7~9にすれば出やすくなると思いますが、ブロック別にサイズ補正が適用されているのか、それともまた別のマスクデータがあるのかまだ未確定要素もあります。
私はブロックごとにサイズ補正があるのではないかと思っています。
なので正直サイズ補正+5でもでる時はでます。
プレイ時間は確実に☆☆☆のがいいですね。
もしお持ちのクエが計算してみてサイズ補正が-1だったり0だったりする場合は低いもの同士で何度も合成しても、一向にあがらないかもしれません。
現状のお持ちのIMで常夏のサイズ補正の高いクエを探し、そこから合成していきサイズ補正の高いクエを作っていく形をオススメいたします。
もしダウンロードで取ったミッションがあったら敵レベルは低い(エタニティには敵レベル+25必要)ですが、そこそこのサイズ補正がついているのでそれを軸に合成していくのもいいかもしれません。
さらにいい特殊効果をつけるとなると合成は大変になっていきますが、何個かいいIMを作れると今後違うIM作る時に楽になっていくので頑張ってください!
長文申し訳ないです。
ありますよ!!!!!!!
インフィニティミッション合成の際のコツ・・・・・根気だと思います。。。自分は出ないときは休みの日を費やし20時間×2日でやっとといった感じです・・・・
これは自分の意見ですが 大型モンスターは敵lv+26以上だと出やすい気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿